特許
J-GLOBAL ID:200903048812197841

プラント監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-157440
公開番号(公開出願番号):特開平9-006428
出願日: 1995年06月23日
公開日(公表日): 1997年01月10日
要約:
【要約】【目的】 定期検査時の作業を監視してプラントの安全運用を可能にする。【構成】 定期検査および保修に関わる工事作業の予定および現状を監視する作業監視手段1と、プラント機器の操作状況を監視する機器監視手段2と、プラントからのプロセス信号に基づいてプラント状態を監視するプロセス監視手段3と、これらの監視手段からの監視情報を表示処理する表示処理部4と、各監視手段が行うプラントの安全性評価の基準を記憶する安全基準情報ファイル5と、定期検査および保修に関わる工事作業について種々の情報を記憶する工事作業情報ファイル11と、作業監視手段1によって管理される実施可能作業件名を記憶する作業スケジュール12と、機器操作実施/解除に基づいて機器監視手段2によって管理される操作履歴情報ファイル21と、プラント機器情報とプラント構造情報を記憶するプラント機器・構造情報ファイル22とで構成される。
請求項(抜粋):
原子力プラントの定期検査および保修に関わる工事作業の実施予定の管理および実施状況の監視を行う作業監視手段と、この作業監視手段からの監視情報を入力し、プラント機器の操作実施に基づいて機器状態の監視を行い、前記作業監視手段に監視情報を出力する機器監視手段と、この機器監視手段および前記作業監視手段からの各監視情報を入力し、前記プラントから入力されるプロセス信号に基づいてプラント状態を監視し、前記作業監視手段および前記機器監視手段に監視情報を出力するプロセス監視手段とを備え、前記作業監視手段、前記機器監視手段および前記プロセス監視手段の少なくともいずれかの監視手段が、他の前記監視手段からの監視情報との整合性を評価する整合評価手段と、プラントが満たすべき安全基準に基づいてプラントの安全性を評価する安全評価手段を有することを特徴とするプラント監視装置。
IPC (5件):
G05B 23/02 ,  G05B 23/02 301 ,  G05B 23/02 302 ,  G21C 17/00 ,  G21D 3/02
FI (6件):
G05B 23/02 T ,  G05B 23/02 X ,  G05B 23/02 301 V ,  G05B 23/02 302 V ,  G21D 3/02 ,  G21C 17/00 X

前のページに戻る