特許
J-GLOBAL ID:200903048830133168

データ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-225228
公開番号(公開出願番号):特開平5-046875
出願日: 1991年08月09日
公開日(公表日): 1993年02月26日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 使用区域に応じて機能等が自動的に切替えできるデータ処理装置を提供することを目的とする。【構成】 判別された使用区域に応じた機能データを読み出しデータ処理を行う。例えば、使用区域によって異なる信号を発信する固定局装置となるマスターECR(親機)を予め設置しておき、移動スレーブECR10(子機)が所定動作に入る前に親機と通信を行い、その使用区域を認識した子機側が表示部・入力部の変更、あるいは内部メモリの変更に必要な情報を親機から送信してもらうことを要求し、送信された区域情報に基づいて表示、機能を変更するようにする。
請求項(抜粋):
使用区域に対応した機能データを記憶する記憶手段と、現在の位置が前記使用区域のうちの何れの使用区域にあるかを判別する判別手段と、前記判別手段により判別された使用区域に基づいて前記記憶手段から該使用区域に対応した機能データを読出し、該機能データに基づくデータ処理を実行する制御手段と、を具備したことを特徴とするデータ処理装置。
IPC (2件):
G07G 1/14 ,  G06F 15/21 310
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-215838
  • 特開昭61-109193
  • 特開平3-265097
全件表示

前のページに戻る