特許
J-GLOBAL ID:200903048835328595

自動車排ガス浄化用吸着材および触媒コンバーター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 一平 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-275296
公開番号(公開出願番号):特開平5-031359
出願日: 1991年10月23日
公開日(公表日): 1993年02月09日
要約:
【要約】【構成】 Si/Al 比が40以上の高シリカゼオライトを含む自動車排ガス浄化用吸着材である。自動車排ガス流路に、主モノリス触媒3と、多数の貫通孔を有するハニカム構造体に通電のための少なくとも2つの電極を設けてなるハニカムヒーター2を配設すると共に、さらにゼオライトを主成分とする吸着材1を配置した自動車排ガス浄化用触媒コンバーターである。【効果】 耐熱性に優れた吸着材が得られ、また、ゼオライトによる吸着効果とヒーターへの通電発熱効果により、排ガス中のHC、CO等エミッションの浄化が大きく改善され、大気中への排出量を大幅に低減できる。
請求項(抜粋):
Si/Al 比が40以上の高シリカゼオライトを含むことを特徴とする自動車排ガス浄化用吸着材。
IPC (9件):
B01J 20/18 ,  B01D 53/02 ,  B01D 53/36 104 ,  B01J 29/18 ,  B01J 35/02 ,  F01N 3/02 301 ,  F01N 3/20 ,  F01N 3/24 ,  F01N 3/28
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平1-130735
  • 特開平1-135540
  • 特開平1-130735
全件表示

前のページに戻る