特許
J-GLOBAL ID:200903048869418950

トータルステーションを用いた地滑り計測方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 昌俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-141850
公開番号(公開出願番号):特開2005-326151
出願日: 2004年05月12日
公開日(公表日): 2005年11月24日
要約:
【課題】 低コストで高精度の地滑り計測を行うことができるトータルステーションを用いた地滑り計測方法を提供すること。【解決手段】 地滑り量測定対象地域A内の所要の複数の計測点P1〜P8に各々光反射部材11〜18を設置すると共に、地滑り量測定対象地域A外に自動追尾式のトータルステーション3を設置し、トータルステーション3によって光反射部材11〜18の設置点である計測点P1〜P8のそれぞれについて気象データDWによって補正された三次元座標値を示す一組の位置データDPを得、得られた一組の位置データDPに基づいて光反射部材11〜18間のメッシュ状2点間距離を演算し、これらの2点間距離の経時的変化から各計測点P1〜P8における地滑り量を得るようにした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
地滑り量測定対象地域内の所要の複数の計測点に各々光反射部材を設置すると共に、前記地滑り量測定対象地域外に自動追尾式のトータルステーションを設置し、 前記トータルステーションによって前記光反射部材の設置点のそれぞれについて気象データによって補正された三次元座標値を得、 得られた前記三次元座標値に基づいて前記光反射部材間のメッシュ状2点間距離を演算し、 これらの2点間距離の経時的変化から各設置点における地滑り量を得る ことを特徴とするトータルステーションを用いた地滑り計測方法。
IPC (1件):
G01C15/00
FI (1件):
G01C15/00 103A

前のページに戻る