特許
J-GLOBAL ID:200903048873882784

ケーブルコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-157936
公開番号(公開出願番号):特開平9-007680
出願日: 1995年06月23日
公開日(公表日): 1997年01月10日
要約:
【要約】【目的】 複数本のケーブルを同時に結線でき、ケーブルコネクタのより高密度な構成を実現することができ、かつ、ハウジングへのコンタクトの組込みを効率よく行うことのできるケーブルコネクタを提供する。【構成】 本発明は、絶縁性材料からなる成形樹脂体3と、この成形樹脂体3に所定間隔をおいて配列保持され両端部が成形樹脂体3から突出している複数のコンタクト1と、成形樹脂体3におけるケーブル2との接合側に設けられた隔壁部材31とを具備する。コンタクト1は一端部に電気接点部10を有し、かつ、他端部にバレル部11を有し、隔壁部材31は折曲可能であって上壁部31aと仕切壁部31bとからなる。
請求項(抜粋):
絶縁性材料からなる成形樹脂体と、この成形樹脂体に所定間隔をおいて配列保持され両端部が前記成形樹脂体から突出している複数のコンタクトと、前記成形樹脂体におけるケーブルとの接合側に設けられた隔壁部材とを具備し、前記コンタクトは一端部に電気接点部を有し、かつ、他端部にバレル部を有し、前記隔壁部材は折曲可能であって上壁部と仕切壁部とからなることを特徴とするケーブルコネクタ。
IPC (2件):
H01R 13/518 ,  H01R 23/02
FI (2件):
H01R 13/518 ,  H01R 23/02 D
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-139329   出願人:矢崎総業株式会社
  • 特開平4-315779

前のページに戻る