特許
J-GLOBAL ID:200903048896120024

ターボラジアル送風機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-555703
公開番号(公開出願番号):特表2003-524730
出願日: 2001年01月24日
公開日(公表日): 2003年08月19日
要約:
【要約】ターボラジアル送風機は、ステータハウジング(10)内に設けられているステータ(35)と、ポンプハウジング(11)内で回転する羽根車(13)とを有している。該羽根車(13)は中空室(23)を有している。該中空室(23)は支承装置(26)を備えている。該支承装置(26)は、張り出した支承心棒(25)に支承されている。ポンプ室(12)はステータ室(22)から薄い分離壁(21)によって分離されている。これによって、ステータ室(22)内には大気圧が維持される。送風機は少ない構成要素から成っていて、短い構造長さを有している。送風機には十分に保守の必要がなく、オイルによる羽根車領域の汚染の危険がない。
請求項(抜粋):
ターボラジアル送風機であって、回転可能に支承された羽根車(13)と、該羽根車(13)を運転するモータとが設けられている形式のものにおいて、 モータが、永久励磁されたディスクロータ型モータ(44)として形成されており、該ディスクロータ型モータ(44)が、羽根車(13)に固定された、軸方向に方向付けられた磁界を備えた永久磁石(20)と、定置のステータコイル(36)とを有しており、羽根車(13)が、該羽根車(13)の中空室(23)内に収納されている支承装置(26)によって、中空室(23)内に突入した位置固定された支承心棒(25)に支承されていることを特徴とする、ターボラジアル送風機。
IPC (3件):
F04D 29/04 ,  F04D 29/10 ,  F04D 29/42
FI (4件):
F04D 29/04 M ,  F04D 29/10 A ,  F04D 29/42 H ,  F04D 29/42 M
Fターム (16件):
3H022AA02 ,  3H022BA06 ,  3H022CA16 ,  3H022CA33 ,  3H022CA41 ,  3H022DA02 ,  3H022DA20 ,  3H034AA02 ,  3H034BB02 ,  3H034BB06 ,  3H034CC01 ,  3H034CC06 ,  3H034DD14 ,  3H034EE03 ,  3H034EE12 ,  3H034EE13
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-169899
  • 特開平2-222586

前のページに戻る