特許
J-GLOBAL ID:200903048924617746

通信ノードおよびこれを有する情報機器、並びにネットワークシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-358890
公開番号(公開出願番号):特開2000-183924
出願日: 1998年12月17日
公開日(公表日): 2000年06月30日
要約:
【要約】【課題】 ネットワークシステムにおいて、あるポートがスリープ状態に移行したときのデータ転送効率を向上させる。【解決手段】 ポート3aに対するスリープ状態への移行要求を受けたノード3はポート3aからスリープ状態への移行を通知する。スリープ状態への移行通知をポート4aに受けたノード4はポート4aをスリープ状態にするとともに、ポート4aからデータ転送可能であるノード1,2,3を通信不能ノード情報DN2としてポート4b,4cから送信し、ノード4,5,6からなる局所ネットワークL2を構成する(a)。またルートノードとしての機能を有するノード5を、局所ネットワークL2のアービトレーションを制御するローカルルートノードLRNとして設定する(b)。これにより、局所ネットワークL2内部で独立してデータ転送が可能になる。
請求項(抜粋):
ネットワークシステムを構成する通信ノードであって、一のポートにスリープ状態への移行の通知を受けたとき、または一のポートに対してスリープ状態への移行を行うとき、前記一のポートをスリープ状態にするとともに、当該通信ノードと、前記一のポート以外のポートからデータ転送可能なノードとによって、内部で独立してデータ転送可能な局所ネットワークを構成するよう動作する通信ノード。
Fターム (3件):
5K032BA04 ,  5K032CA06 ,  5K032EC01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-246054

前のページに戻る