特許
J-GLOBAL ID:200903048928165947

積層コンデンサ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-218529
公開番号(公開出願番号):特開2007-036003
出願日: 2005年07月28日
公開日(公表日): 2007年02月08日
要約:
【課題】無電解メッキ膜により形成された外部電極のコンデンサ本体への接合強度を高く維持することができる積層コンデンサを提供する。【解決手段】内部電極の端部をコンデンサ本体の端面より外方に延出させ、外部電極は内部電極の延出部8を起点として析出された無電解メッキ膜4aを含んで形成される。さらに、延出部の延出寸法tは無電解メッキ膜の厚みTに対して、0.1<t/T<0.5の関係を満たすように設定されている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
複数の誘電体層と複数の内部電極とを積層して成るコンデンサ本体と、前記コンデンサ本体の端面に設けられた外部電極とを備え、前記内部電極の端部を前記外部電極に接続してなる積層コンデンサであって、 前記内部電極の端部が前記コンデンサ本体の端面より外方に延出された延出部を有し、前記外部電極が前記内部電極の延出部を起点として析出された無電解メッキ膜を含んで形成されていることを特徴とする積層コンデンサ。
IPC (2件):
H01G 4/12 ,  H01G 4/30
FI (2件):
H01G4/12 352 ,  H01G4/30 301B
Fターム (17件):
5E001AB03 ,  5E001AC03 ,  5E001AF02 ,  5E001AH07 ,  5E001AJ03 ,  5E082AB03 ,  5E082EE04 ,  5E082EE23 ,  5E082EE35 ,  5E082FG06 ,  5E082FG26 ,  5E082GG10 ,  5E082GG28 ,  5E082JJ03 ,  5E082JJ23 ,  5E082LL01 ,  5E082PP09
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-379886   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る