特許
J-GLOBAL ID:200903048964955474

有機EL素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高橋 敬四郎 ,  来山 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-208025
公開番号(公開出願番号):特開2005-063704
出願日: 2003年08月20日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】有機EL素子の外部への光取り出し効率を向上させる。【解決手段】透光性の基板と、基板上に形成された光散乱層であって、入射する光を複数の方向に散乱する構造を有する光散乱層と、光散乱層上に形成された透光性の第1の電極と、第1の電極上に形成され、光を発することのできる有機発光層と、有機発光層上に形成された第2の電極とを有し、有機発光層で発せられた光は基板と平行な面から取り出される有機EL素子を提供する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
透光性の基板と、 前記基板上に形成された光散乱層であって、該光散乱層に入射する光を複数の方向に散乱する構造を有する光散乱層と、 前記光散乱層上に形成された透光性の第1の電極と、 前記第1の電極上に形成され、光を発することのできる有機発光層と、 前記有機発光層上に形成された第2の電極と を有し、 前記有機発光層で発せられた光は前記基板と平行な面から取り出される有機EL素子。
IPC (3件):
H05B33/02 ,  H05B33/14 ,  H05B33/22
FI (3件):
H05B33/02 ,  H05B33/14 A ,  H05B33/22 D
Fターム (4件):
3K007AB03 ,  3K007BB06 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る