特許
J-GLOBAL ID:200903049046838747

配線形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高月 亨
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-151481
公開番号(公開出願番号):特開平6-124948
出願日: 1993年05月29日
公開日(公表日): 1994年05月06日
要約:
【要約】【目的】 Al系材料を埋め込んで形成する配線形成方法について、全面にわたって高度な平坦化を達成する。【構成】 ?@基板1上に形成した凹部4,8にAl系材料10を高温成膜して埋め込み、その後不織布やエッチング液により研磨を行う。?A基板上の合わせ用アライメントマークを用いてリソグラフィ工程を行う際、合わせ用アライメントマーク以外の部分の凹部にAl系材料を高温成膜して埋め込み、その後研磨を行う。?B基板上にAl系材料を成膜してこれを埋め込み、その後、研磨法を用いて平坦化する際、Al系材料を平坦化した後、Al上に反射防止膜を形成する。
請求項(抜粋):
基板上に形成した凹部にAl系材料を高温成膜して埋め込み、その後研磨を行うことを特徴とする配線形成方法。
IPC (2件):
H01L 21/3205 ,  H01L 21/28 301
FI (2件):
H01L 21/88 K ,  H01L 21/88 N
引用特許:
審査官引用 (20件)
  • 特開平1-181441
  • 特開昭61-100950
  • 特開昭62-102543
全件表示

前のページに戻る