特許
J-GLOBAL ID:200903049099139689

金属微粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-399112
公開番号(公開出願番号):特開2003-193118
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月09日
要約:
【要約】【課題】 平均粒径及び粒径分布が制御された金属微粒子を容易に製造することのできる金属微粒子の製造方法を提供することを目的とする【解決手段】 金属塩の水溶液から金属微粒子を製造する金属微粒子の製造方法において、(1)金属塩の水溶液に還元剤を添加し金属微粒子を生成させ、(2)水と相溶しない第一の有機溶媒に溶解させた保護コロイドを添加して二相混合物を作製し、(3)前記二相混合物を攪拌して前記第一の有機溶媒中に金属微粒子を相間移動させ、(4)前記水及び第一の有機溶媒を除去し、(5)前記金属微粒子を第二の有機溶媒に再分散させる工程、からなることを特徴とする金属微粒子の製造方法である。
請求項(抜粋):
金属塩の水溶液から金属微粒子を製造する金属微粒子の製造方法において、(1)金属塩の水溶液に還元剤を添加し金属微粒子を生成させ、(2)水と相溶しない第一の有機溶媒に溶解させた保護コロイドを添加して二相混合物を作製し、(3)前記二相混合物を攪拌して前記第一の有機溶媒中に金属微粒子を相間移動させ、(4)前記水及び第一の有機溶媒を除去し、(5)前記金属微粒子を第二の有機溶媒に再分散させる工程、からなることを特徴とする金属微粒子の製造方法。
Fターム (6件):
4K017AA03 ,  4K017BA02 ,  4K017DA01 ,  4K017DA07 ,  4K017EJ01 ,  4K017FB07

前のページに戻る