特許
J-GLOBAL ID:200903049160113698

IL-17産生抑制物質及びそのスクリーニング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-049768
公開番号(公開出願番号):特開2008-211985
出願日: 2007年02月28日
公開日(公表日): 2008年09月18日
要約:
【課題】IL-17に起因する炎症を改善する物質、IL-17遺伝子発現抑制物質、およびCD4陽性T細胞の増殖抑制物質、並びにそれらのスクリーニング方法を提供すること。【解決手段】NR4A2遺伝子の発現を抑制することができる物質を同定することにより、多発性硬化症や自己免疫性脳炎などのIL-17に起因する炎症を改善する物質、IL-17遺伝子発現抑制物質、およびCD4陽性T細胞の増殖抑制物質等をスクリーニングすることができる。また、同定されたNR4A2遺伝子発現抑制物質は、IL-17に起因する炎症の改善、IL-17遺伝子の発現抑制、およびCD4陽性T細胞の増殖抑制等に有用である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
IL-17産生T細胞によるIL-17の産生を抑制する物質をスクリーニングする方法であって、 前記IL-17産生T細胞においてNR4A2タンパク質の果たす機能を抑制することができる物質を同定する工程を含むことを特徴とするスクリーニング方法。
IPC (12件):
C12Q 1/68 ,  C12N 15/09 ,  A61K 45/00 ,  A61P 29/00 ,  A61K 48/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 37/02 ,  A61P 17/00 ,  A61P 11/00 ,  A61P 25/00 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50
FI (13件):
C12Q1/68 A ,  C12N15/00 A ,  A61K45/00 ,  A61P29/00 ,  A61K48/00 ,  A61P19/02 ,  A61P37/02 ,  A61P29/00 101 ,  A61P17/00 ,  A61P11/00 ,  A61P25/00 ,  G01N33/15 Z ,  G01N33/50 Z
Fターム (34件):
2G045AA24 ,  2G045AA25 ,  2G045CA18 ,  2G045DA14 ,  2G045DA36 ,  2G045FA37 ,  2G045FB03 ,  4B024AA11 ,  4B024CA04 ,  4B024CA20 ,  4B024DA02 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA11 ,  4B063QA01 ,  4B063QA05 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ53 ,  4B063QR32 ,  4B063QR36 ,  4B063QR62 ,  4B063QS25 ,  4C084AA13 ,  4C084AA17 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA012 ,  4C084ZA592 ,  4C084ZA892 ,  4C084ZA962 ,  4C084ZB072 ,  4C084ZB112 ,  4C084ZB152 ,  4C084ZC022
引用文献:
審査官引用 (9件)
  • J. Neurosci. Methods, 2003, Vol.131, p.51-56
  • Neurobiol. Dis., 2005, Vol.18, p.537-550
  • Neuroimmunol., 2005, Vol.13, No.1, p.104
全件表示

前のページに戻る