特許
J-GLOBAL ID:200903049166650326

液晶表示装置およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-120606
公開番号(公開出願番号):特開平9-043627
出願日: 1996年05月15日
公開日(公表日): 1997年02月14日
要約:
【要約】【課題】 双方向通信において双方の通信者が受け取る画像に視線方向のずれが生じない、画像入力可能な小型・軽量の表示装置を提供する。【解決手段】 表示画面内で、液晶表示装置の液晶駆動用能動素子12が形成されている素子側基板20上に画像入力素子の一部であるフォトダイオード17を少なくとも形成する。また、画像入力素子の他の部分であるCCD14、画像処理回路15を同じく素子側基板20上に形成する。
請求項(抜粋):
対向するように配置された素子側基板および対向基板と、該素子側基板および該対向基板の間に封入された液晶層とを備えている液晶表示装置であって、該素子側基板は、該液晶層に対して表示電圧を印加する複数の表示電極と、該複数の表示電極に該表示電圧をそれぞれ供給する複数の能動素子とを有しており、該素子側基板上に設けられた画像を入力する画像入力素子と、該画像入力素子から入力された該画像を処理する画像処理部と、をさらに備えている、液晶表示装置。
IPC (7件):
G02F 1/135 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/1335 505 ,  G09F 9/00 346 ,  G09G 3/36 ,  H04N 7/14 ,  H04N 9/30
FI (7件):
G02F 1/135 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/1335 505 ,  G09F 9/00 346 D ,  G09G 3/36 ,  H04N 7/14 ,  H04N 9/30

前のページに戻る