特許
J-GLOBAL ID:200903049169960156

立体刺繍用ミシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石黒 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-184354
公開番号(公開出願番号):特開2003-003361
出願日: 2001年06月19日
公開日(公表日): 2003年01月08日
要約:
【要約】【課題】 立体刺繍を施すには、刺繍針を絨毯などの被刺繍物に刺し通し、様々な長さの刺繍ループを形成する必要があり、絨毯などの被刺繍物が厚くても、被刺繍物に対する刺繍針および刺繍糸の摩擦抵抗が小さくて済み、円滑な運針で迅速かつ連続的な立体刺繍が可能な立体刺繍用ミシンを提供する。【解決手段】 ストックボビン3からの刺繍糸2を挿通させる中空の刺繍針13を設けたので、刺繍針13を被刺繍物14に刺し通す時、略一本分の刺繍糸2の摩擦抵抗で済み、刺繍針13を被刺繍物14から離す時にも、小さな摩擦抵抗で済む。このため、刺繍糸2が刺繍針13に追随せず、円滑かつ迅速な運針が可能となり、通常の立体刺繍は勿論、凹凸感が際立って臨場感のある立体刺繍も連続的かつ円滑で迅速に造形でき、コスト的に有利に量産体制を確立できる。
請求項(抜粋):
ストックボビンからの刺繍糸を内部に通す中空の刺繍針と、この刺繍針に対向状態に設けられ、内部に被刺繍物を張った刺繍保持枠と、前記刺繍針を駆動して前記被刺繍物を刺し通し、前記刺繍糸により二本重ねの刺繍ループを形成する針駆動機構と、前記刺繍針が前記被刺繍物を刺し通して下死点に到達した時に、前記刺繍ループを係合により位置保持するループ掛け鎌部と、前記刺繍保持枠を所定のプログラムに基づいて平面上で前後左右に移動させるとともに、前記平面に対して垂直方向に変位させて種々の長さ寸法の刺繍ループを形成することにより前記被刺繍物に立体刺繍物を造形する三次元送り機構とを備えたことを特徴とする立体刺繍用ミシン。
IPC (4件):
D05C 15/08 ,  D05C 15/16 ,  D05C 15/18 ,  D05C 15/24
FI (4件):
D05C 15/08 ,  D05C 15/16 ,  D05C 15/18 ,  D05C 15/24

前のページに戻る