特許
J-GLOBAL ID:200903049192186026

マルチポイント入力式POSシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 善章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-003336
公開番号(公開出願番号):特開2000-207646
出願日: 1999年01月08日
公開日(公表日): 2000年07月28日
要約:
【要約】【課題】 買上商品の登録入力手段としてのサテライトPOS端末装置と代金支払清算手段としてのマスタPOS装置をフレキシブルに対応付けるとともに、両装置の配置位置の制約を排除したマルチポイント入力式POSシステムを提供する。【解決手段】 購入された商品の登録入力を行い顧客ごとの商品売上データを一時的に複数顧客分格納する複数のサテライトPOS端末装置と、それぞれの前記サテライトPOS端末装置と通信して前記顧客ごとの商品売上データを受信し、各顧客との商品販売取引の代金清算業務を行うマスタPOS装置と、店舗内において取扱う商品アイテムに関するPOSデータを一元的に管理し、個々のサテライトPOS端末装置と通信して前記登録された商品に係る販売価格等のPLUデータを供給するとともに、一若しくは複数の前記マスタPOS装置と通信して前記各顧客との商品販売取引のデータを集計するストア制御装置と、により構成されことを特徴とするマルチポイント入力式無線POSシステムを構成する。
請求項(抜粋):
購入された商品の登録入力を行い顧客ごとの商品売上データを一時的に複数顧客分格納する複数のサテライトPOS端末装置と、前記サテライトPOS端末装置と通信し、前記顧客の商品売上データを受信して商品販売取引の代金清算業務を行うマスタPOS装置と、店舗内において取扱う商品アイテムに関するPOSデータを一元的に管理し、個々のサテライトPOS端末装置と通信して前記登録された商品に係る販売価格等のPLUデータを供給するとともに、一若しくは複数の前記マスタPOS装置と通信して顧客との商品販売取引のデータを集計するストア制御装置と、により構成されことを特徴とするマルチポイント入力式POSシステム。
IPC (2件):
G07G 1/14 ,  G07G 1/12 301
FI (2件):
G07G 1/14 ,  G07G 1/12 301 Z
Fターム (9件):
3E042BA13 ,  3E042BA18 ,  3E042CB05 ,  3E042CC02 ,  3E042CC03 ,  3E042CD02 ,  3E042CD04 ,  3E042CE06 ,  3E042EA03

前のページに戻る