特許
J-GLOBAL ID:200903049204316176

圧電アクチュエータ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-193469
公開番号(公開出願番号):特開平8-033372
出願日: 1994年07月15日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】加圧機構を要せず,かつ直線はもとより曲りくねった形状でなるスライダであっても駆動させ得る圧電アクチュエータを提供すること。【構成】スライダを固定,当該スライダ上に圧電アクチュエータを載置して圧電アクチュエータを駆動させる構成とスライダと駆動子との加圧接触を圧電アクチュエータ等の荷重付加によって得る構成と圧電アクチュエータから突出する受電子と給電線との摺動接触によって圧電アクチュエータに給電を行なう構成と圧電アクチュエータの駆動規制を圧電アクチュエータの両側面とスライダ支持部材の内部側壁との摺動接触によってなさしめる構成からなる圧電アクチュエータ。【効果】加圧機構を付設する必要がないこと及び曲りくねったスライダ上をも駆動させることができる圧電アクチュエータを提供できること。
請求項(抜粋):
スライダを固定,当該スライダ上に圧電アクチュエータを載置して圧電アクチュエータを駆動させる構成とスライダと駆動子との加圧接触を駆動子,駆動搬送物品を含む圧電アクチュエータの荷重付加によって得る構成と圧電アクチュエータから突出する受電子と給電線との摺動接触によって圧電アクチュエータに給電を行なう構成と圧電アクチュエータの駆動規制をスライダ支持部材に設けられた溝に圧電アクチュエータから突出する駆動搬送物品支持部材を摺動接触させる構成と圧電アクチュエータを角柱状又は角板状の形状でなる駆動体の上面及び下面に圧電素子を貼着する構成と前記駆動体の屈曲振動における腹部と節部の中間部所から下方に突出させて二以上の駆動子を配設する構成からなるものとすることを特徴とする圧電アクチュエータ。
IPC (3件):
H02N 2/00 ,  B65G 27/24 ,  H01L 41/09

前のページに戻る