特許
J-GLOBAL ID:200903049205893835

ケトンの酸化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋沢 政光 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-520747
公開番号(公開出願番号):特表平8-507543
出願日: 1994年03月08日
公開日(公表日): 1996年08月13日
要約:
【要約】カルボン酸または無水カルボン酸溶剤の存在下で、過酸化水素によってケトンをエステルまたはラクトンに触媒酸化する方法を提供する。この方法においては、不均一触媒としてγ-アルミナを使用する。いくつかの好ましい実施態様においては、前記触媒はタングステン含有ヘテロポリ酸をも含む。好ましくは、このヘテロポリ酸はリンを含む。関連する方法において、前記触媒は過カルボン酸溶液の生成を促進する。
請求項(抜粋):
溶剤の存在下でのケトンと過酸化水素との反応から成り、不均一触媒を使用するケトンの酸化方法であって、溶剤がカルボン酸または無水カルボン酸から成り、触媒がγ-アルミナから成ることを特徴とする方法。
IPC (7件):
C07D313/04 ,  B01J 23/30 ,  B01J 27/188 ,  C07C 67/42 ,  C07C407/00 ,  C07C409/26 ,  C07B 61/00 300
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平4-009378
  • 特開昭58-124781
  • 特開昭56-015237
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-009378
  • 特開昭58-124781
  • 特開昭56-015237
全件表示

前のページに戻る