特許
J-GLOBAL ID:200903049210342715

気相重合方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 基弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-228489
公開番号(公開出願番号):特開平8-100009
出願日: 1995年08月02日
公開日(公表日): 1996年04月16日
要約:
【要約】【課題】 撹拌床又はガス流動床反応容器において重合体を製造する気相重合方法を提供する。【解決手段】 単量体とガスの流れを重合帯域に連続的に導入すると同時に重合帯域内の温度を該重合帯域内に損座する少なくとも1種の単量体の露点温度以下に維持することによって気相反応器で重合体を製造する方法。
請求項(抜粋):
生長している重合体粒子の床を含む重合帯域を有する撹拌床又はガス流動床反応容器において重合体を製造するにあたり、1)1種又は2種以上の単量体と随意としての1種又は2種以上の不活性ガス又は液体とからなる流体流れを該重合帯域に連続的に導入し、2)重合触媒を該重合帯域に連続的に又は断続的に導入し、3)重合体生成物を該重合帯域から連続的に又は断続的に取り出し、4)未反応ガスを該重合帯域から連続的に取り出し、該未反応ガスを圧縮し冷却すると同時に該重合帯域内の温度を該重合帯域に存在する該単量体のうちの少なくとも1種の単量体の露点以下に維持することからなり、ただし該ガス-液体流れ中に1種の単量体しか存在しない場合には少なくとも1種の不活性ガスが存在するものとする、撹拌床又はガス流動床反応器において重合体を製造する方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭58-201802
  • ポリジエンの気相製造
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平8-506752   出願人:ユニオンカーバイドケミカルズアンドプラスティックステクノロジーコーポレイション

前のページに戻る