特許
J-GLOBAL ID:200903049249262085

グラビア印刷機用ドクタ装置及びグラビア印刷方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-207663
公開番号(公開出願番号):特開2004-050453
出願日: 2002年07月17日
公開日(公表日): 2004年02月19日
要約:
【課題】インキ溜りによる余剰インキの版胴への戻り、版かぶり及びドクタ筋の発生を解消することを目的としたグラビア印刷機用ドクタ及び該グラビア印刷機用ドクタを備えたグラビア印刷機を用いたグラビア印刷方法を提供する。【解決手段】グラビア印刷機用ドクタにおいて、前記第一ドクタ機構(9)が第一ドクタブレード(7)と該第一ドクタブレードの幅方向の両側に備え付けられたアーム(8)とからなり、前記第二ドクタ機構(12)で掻き落とされた余剰インキがインキパン(5)に流れ落ちるようにするために前記第一ドクタブレード上に少なくとも一つ以上のインキ排出孔(13、13a、13b)を設け、前記第一ドクタ機構と前記第二ドクタ機構とを版胴(1)に接触する位置に設け、前記第一ドクタ機構の版胴に対する接触角度と接触圧を、各々任意の接触角度と接触圧に調整可能な手段を設ける。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
第一ドクタ機構と、第二ドクタ機構とで構成されるグラビア印刷機用ドクタ装置において、 前記第一ドクタ機構が、第一ドクタブレードと該第一ドクタブレードの幅方向の両側に備え付けられたアームとからなり、前記第二ドクタ機構で掻き落とされた余剰インキがインキパンに流れ落ちるようにするために前記第一ドクタブレード上に少なくとも一つ以上のインキ排出孔を設け、前記第一ドクタ機構と前記第二ドクタ機構とを版胴に接触する位置に設け、前記第一ドクタ機構の版胴に対する接触角度と接触圧を、各々任意の接触角度と接触圧に調整可能であることを特徴とするグラビア印刷機用ドクタ装置。
IPC (1件):
B41F9/10
FI (1件):
B41F9/10
Fターム (5件):
2C034AA22 ,  2C034CA04 ,  2C034CA07 ,  2C034CA11 ,  2C034CA12
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る