特許
J-GLOBAL ID:200903049257945922

(メタ)アクリル酸およびそのエステルの重合防止方法ならびにこれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田 幹雄 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-168728
公開番号(公開出願番号):特開2001-348359
出願日: 2000年06月06日
公開日(公表日): 2001年12月18日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 精製塔において気相、液相の双方における重合物の発生を、特に過酷な精製条件でも効果的に防止し、必要とされる連続運転を達成できる(メタ)アクリル酸やそのエステルの重合防止方法とこれらの製造方法を提供する。【解決手段】 精製塔内で重合防止剤としてN-ニトロソフェニルヒドロキシルアミンまたはその塩と、マンガン塩化合物と、銅塩化合物および/またはフェノチアジン化合物とを併用する(メタ)アクリル酸およびそのエステルの重合防止方法。N-ニトロソフェニルヒドロキシルアミンまたはその塩が精製塔内でその一部が分解して塔内を上昇し(メタ)アクリル酸などの重合を効果的に抑制する。N-ニトロソフェニルヒドロキシルアミンまたはその塩に加えてフェノール化合物、フェノチアジン化合物、銅塩化合物、マンガン塩化合物を併用して気液両相の重合を相乗的に防止する。
請求項(抜粋):
精製塔内で、重合防止剤として、N-ニトロソフェニルヒドロキシルアミンまたはその塩と、マンガン塩化合物と、銅塩化合物および/またはフェノチアジン化合物とを併用することを特徴とする、(メタ)アクリル酸およびそのエステルの重合防止方法。
IPC (4件):
C07C 51/50 ,  C07C 57/075 ,  C07C 67/62 ,  C07C 69/54
FI (4件):
C07C 51/50 ,  C07C 57/075 ,  C07C 67/62 ,  C07C 69/54
Fターム (8件):
4H006AA02 ,  4H006AD41 ,  4H006BA05 ,  4H006BA16 ,  4H006BA47 ,  4H006BA50 ,  4H006BA51 ,  4H006BA94
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る