特許
J-GLOBAL ID:200903049271733032

トナー及び現像剤、並びにこれを用いた画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣田 浩一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-060466
公開番号(公開出願番号):特開2008-262179
出願日: 2008年03月11日
公開日(公表日): 2008年10月30日
要約:
【課題】ポリ乳酸を構成単位とする樹脂を用いた場合であっても、トナーの定着性及び保存性を両立させることができるトナー等の提供。【解決手段】少なくとも結着樹脂及び着色剤を含み、水系媒体中で生成され、結着樹脂がポリエステル骨格を有するポリマーであり、ポリマーのポリエステル骨格が少なくともCH3-C*-H(-OH)(COOH)が脱水縮合された構成単位が繰返し構造に有するポリエステル骨格Aと、CH3-C*-H(-OH)(COOH)が脱水縮合された構成単位が繰り返し構造に含まないポリエステル骨格Bとをブロック共重合させてなり、CH3-C*-H(-OH)(COOH)が脱水縮合された構成単位中におけるモノマー成分換算での光学異性体比率X(%)=|X(L体)-X(D体)|〔X(L体)は乳酸モノマー換算でのL体比率(%)、X(D体)は乳酸モノマー換算でのD体比率(%)を表す〕が、80%以下であるトナー。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも結着樹脂及び着色剤を含み、水系媒体中で造粒されるトナーであって、 前記結着樹脂がポリエステル骨格を有するポリマーであり、 前記ポリマーのポリエステル骨格が、少なくとも、CH3-C*-H(-OH)(COOH)が脱水縮合された構成単位を繰返し構造に有するポリエステル骨格Aと、CH3-C*-H(-OH)(COOH)が脱水縮合された構成単位を繰り返し構造に含まないポリエステル骨格Bとを、ブロック共重合させてなり、 前記CH3-C*-H(-OH)(COOH)が脱水縮合された構成単位中におけるモノマー成分換算での光学異性体比率X(%)=|X(L体)-X(D体)|〔ただし、X(L体)は乳酸モノマー換算でのL体比率(%)、X(D体)は乳酸モノマー換算でのD体比率(%)を表す〕が、80%以下であることを特徴とするトナー。
IPC (1件):
G03G 9/087
FI (2件):
G03G9/08 331 ,  G03G9/08 381
Fターム (10件):
2H005AA01 ,  2H005AB02 ,  2H005AB03 ,  2H005CA08 ,  2H005CA15 ,  2H005CA18 ,  2H005CA20 ,  2H005EA03 ,  2H005EA07 ,  2H005FA01
引用特許:
出願人引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る