特許
J-GLOBAL ID:200903049279483787

カード基材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 米田 潤三 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-201981
公開番号(公開出願番号):特開平7-032775
出願日: 1993年07月23日
公開日(公表日): 1995年02月03日
要約:
【要約】【目的】 低コスト化が図れることはもとより、分解性に優れ、しかも所定の物理的強度を有するカード基材を提供する。【構成】 カード基材を、紙基材の少なくとも一方の面の一部に分解性プラスチックで形成された樹脂層を備えるもの、あるいは紙基材中に分解性プラスチックを10〜50重量%の範囲で含有したものとし、紙基材の物理的強度の低さを分解性プラスチックが補って引っ張り強度が5kg/mm2 以上、耐折度が50回以上の物理的強度を有するように構成する。
請求項(抜粋):
紙基材と、該紙基材の少なくとも一方の面の一部に分解性プラスチックで形成された樹脂層とを備え、引っ張り強度が5kg/mm2 以上、耐折度が50回以上であることを特徴とするカード基材。
IPC (5件):
B42D 15/10 501 ,  B42D 15/10 551 ,  B32B 9/06 ,  B32B 27/00 ,  G06K 19/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-278084

前のページに戻る