特許
J-GLOBAL ID:200903049280887840

含水チョコレート類の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-049254
公開番号(公開出願番号):特開平11-243860
出願日: 1998年03月02日
公開日(公表日): 1999年09月14日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、水分含有成分を何ら加工する事なく、そのままチョコレート生地に添加する事ができ、通常のチョコレートと同様の物性で乳化安定性、風味が良い油中水型の含水チョコレート類を容易に製造する方法を提供する事を目的とする。【解決手段】チョコレート生地と水性成分とを混合して油中水型の含水チョコレート類を製造するに際し、HLB値が3以下で主要構成脂肪酸の炭素原子数が16個〜18個の蔗糖脂肪酸エステル及びポリグリセリンポリリシノレートを、チョコレート生地に対して各々0.05重量%〜5.0重量%の範囲内で使用することを特徴とする、含水チョコレート類の製造法。
請求項(抜粋):
チョコレート生地と水性成分とを混合して油中水型の含水チョコレート類を製造するに際し、HLB値が3以下で主要構成脂肪酸の炭素原子数が16個〜18個の蔗糖脂肪酸エステル及びポリグリセリンポリリシノレートをチョコレート生地に対して各々0.05重量%〜5.0重量%の範囲内で使用することを特徴とする、含水チョコレート類の製造法。
IPC (3件):
A23G 1/00 ,  A23G 9/00 ,  A23G 9/24
FI (3件):
A23G 1/00 ,  A23G 9/00 ,  A23G 9/24
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平3-053847
  • 特開平2-276537
  • 特開平3-183442
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 特開平3-053847
  • 特開平3-053847
  • 特開平2-276537
全件表示

前のページに戻る