特許
J-GLOBAL ID:200903049289042592

帯域可変型フィルタ回路及びそれを用いた通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-153987
公開番号(公開出願番号):特開2003-347900
出願日: 2002年05月28日
公開日(公表日): 2003年12月05日
要約:
【要約】【課題】 比較的広い周波数帯で通信可能な安価でしかも簡単な構成で実現できる帯域可変型フィルタ回路及びそれを用いた通信装置を提供する。【解決手段】 帯域を阻止するための共振子と可変容量素子を組み合わせた可変ローパスフィルタ回路2、可変ハイパスフィルタ回路4及び両フィルタ回路間に配置された広帯域増幅器3で構成され、両フィルタ回路の遮断周波数間に希望の信号のみを通過させる信号通過帯域を形成するとともに、複数の無線通信システムに対応して通信システム切替電圧88を前記可変容量素子に印加させる通信システム切替端子7を備え、前記複数の無線通信システムに対応した中心周波数及び帯域幅を可変にした。
請求項(抜粋):
帯域を阻止するための共振子と可変容量素子を組み合わせた可変ローパスフィルタ回路、可変ハイパスフィルタ回路及び前記両フィルタ回路間に配置された広帯域増幅器で構成され、前記両フィルタ回路の遮断周波数間に希望の信号のみを通過させる信号通過帯域を形成するとともに、複数の無線通信システムに対応して通信システム切替電圧を前記可変容量素子に印加させる通信システム切替端子を備え、前記複数の無線通信システムに対応した中心周波数及び帯域幅を可変にしたことを特徴とする帯域可変型フィルタ回路。
IPC (2件):
H03H 11/04 ,  H04B 1/10
FI (2件):
H03H 11/04 G ,  H04B 1/10 G
Fターム (24件):
5J098AA02 ,  5J098AA05 ,  5J098AA14 ,  5J098AA16 ,  5J098AB01 ,  5J098AB09 ,  5J098AB31 ,  5J098AC02 ,  5J098AC03 ,  5J098AC10 ,  5J098AC15 ,  5J098AD14 ,  5J098AD25 ,  5J098CA05 ,  5J098CB02 ,  5J098CB06 ,  5K052BB08 ,  5K052DD04 ,  5K052EE02 ,  5K052EE03 ,  5K052EE07 ,  5K052FF07 ,  5K052FF34 ,  5K052GG03

前のページに戻る