特許
J-GLOBAL ID:200903049355806035

プログラム中断点設定装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-104656
公開番号(公開出願番号):特開2001-290674
出願日: 2000年04月06日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】 関数呼出し点に中断点を設定する従来の中断点設定方法は、中断点を設定する範囲を指定することができず、また中断点設定条件が関数単位に限定されていた。【解決手段】 コンパイラ装置202がソースファイル201を解析し、位置情報抽出部404によって、クラス名、オブジェクト名、関数名、引数リスト、ファイルスコープ、クラススコープ、関数スコープ、行番号、アドレスで構成される位置情報を抽出、位置情報テーブル1000を生成する。デバッガ装置600は、前記位置情報テーブル1000とユーザーが中断点設定条件として入力する前記位置情報の各項目とを中断点設定条件照合部602において照合し、該当する一つもしくは複数のアドレスに中断点を一度に設定する。
請求項(抜粋):
プログラムの解析を行ない特定の処理単位に対する位置情報を抽出する位置情報抽出手段と、前記位置情報抽出手段により抽出された位置情報とユーザーが入力した中断点設定条件とを照合する中断点設定条件照合手段と、前記中断点設定条件照合手段により照合した結果に基づいて中断点設定条件に該当する一つまたは複数の位置に中断点を設定する中断点設定手段とを備えることを特徴とするプログラム中断点設定装置。
Fターム (4件):
5B042GA02 ,  5B042GA08 ,  5B042HH25 ,  5B042LA01

前のページに戻る