特許
J-GLOBAL ID:200903049388413691

交通信号灯器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-218448
公開番号(公開出願番号):特開2001-043488
出願日: 1999年08月02日
公開日(公表日): 2001年02月16日
要約:
【要約】【課題】 小さいものであっても確実に取付けることができ、標準品以外の灯具ユニットまたはユニット構成部材を有効に活用する。【解決手段】 蓋体13Aと灯具ユニット5Aとの間にリング20を介在させ、このリング20と押え金具21とで灯具ユニット5Aを挾持することにより、サレンズ径が小さい灯具ユニット5Aを蓋体13Aに取付け、レンズ6と開口部14との隙間Gを覆う。
請求項(抜粋):
ハウジングとレンズとで灯体を形成し、この灯体内に光源を収納してなる灯具ユニットと、前記レンズの外径よりも大きい外径のレンズの取付けを可能にする開口部を有し前記灯具ユニットを収納する筐体と、前記レンズの外径に適合した内径と前記開口部より大きい外径を有して前記開口部とレンズとの間に介在されることにより前記開口部と前記レンズとの隙間を覆うリングとを備えたことを特徴とする交通信号灯器。
IPC (2件):
G08G 1/095 ,  B61L 5/18
FI (2件):
G08G 1/095 M ,  B61L 5/18 Z
Fターム (6件):
5H161AA01 ,  5H161TT11 ,  5H161TT22 ,  5H180GG19 ,  5H180HH09 ,  5H180HH18
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る