特許
J-GLOBAL ID:200903049452172687

回路部品検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 守田 賢一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-049101
公開番号(公開出願番号):特開2000-241142
出願日: 1999年02月25日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】 回路部品検査装置に設けた照明装置の発光ダイオードの断線を速やかに検出することにより迅速な対応を可能とする。【解決手段】 照明制御回路内の通電回路9に電圧比較器94が設けられ、電流制御回路を構成する差動増幅器92の出力電圧の上昇を電圧比較器94で検出することによって、発光ダイオード10A〜10Dの断線を検出し即座に警報する。
請求項(抜粋):
回路部品を照明する照明手段と、照明された回路部品の画像を得る撮像手段と、得られた画像を処理して前記回路部品の状態を検査する画像処理手段とを具備する回路部品検査装置において、前記照明手段に含まれる発光器の不具合を、前記発光器の通電回路中の電圧変化より検出する発光器不具合検出手段を設けたことを特徴とする回路部品検査装置。
IPC (3件):
G01B 11/24 ,  G01N 21/84 ,  H05K 3/34 512
FI (3件):
G01B 11/24 K ,  G01N 21/84 E ,  H05K 3/34 512 B
Fターム (32件):
2F065AA49 ,  2F065AA53 ,  2F065AA54 ,  2F065CC01 ,  2F065CC26 ,  2F065DD08 ,  2F065FF04 ,  2F065GG07 ,  2F065GG14 ,  2F065GG17 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ26 ,  2F065NN02 ,  2F065PP12 ,  2F065QQ25 ,  2F065QQ31 ,  2F065SS06 ,  2F065SS09 ,  2F065UU01 ,  2G051AA61 ,  2G051AA65 ,  2G051AB14 ,  2G051BA01 ,  2G051BA20 ,  2G051CA03 ,  2G051CA04 ,  2G051DA07 ,  2G051EA14 ,  2G051EB01 ,  2G051EB02 ,  2G051FA10 ,  5E319CD53

前のページに戻る