特許
J-GLOBAL ID:200903049473731317

ERK2ノックダウン非ヒト動物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 壬生 優子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-258186
公開番号(公開出願番号):特開2009-082090
出願日: 2007年10月02日
公開日(公表日): 2009年04月23日
要約:
【課題】 特定の遺伝子の機能を低減させた、長期記憶障害モデル及び先天性心疾患モデル非ヒト動物、当該動物を用いて被検物質の期記憶や心筋障害の改善効果を有する物質を効率よくスクリーニングする方法等を提供する。【解決手段】 本発明の非ヒト動物は、染色体上のERK2遺伝子の機能が低減しており、長期記憶障害又は先天性心疾患のモデル動物として有用である。本発明の非ヒト動物としては、例えば、染色体上のERK2遺伝子の発現調節領域が改変されたERK2遺伝子低発現アレルのホモ接合体、又は染色体上のERK2遺伝子の改変によりERK2遺伝子の機能が欠損されたERK2遺伝子欠損アレルのヘテロ接合体等が挙げられる。本発明の非ヒト動物を用いることにより、長期記憶傷害や心筋障害の治療等に有用な物質を評価、選別することができる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
染色体上のERK2遺伝子の機能が低減した非ヒト動物。
IPC (9件):
A01K 67/027 ,  C12N 15/09 ,  C12Q 1/02 ,  A61K 45/00 ,  A61P 43/00 ,  A61P 25/28 ,  A61P 9/04 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50
FI (9件):
A01K67/027 ,  C12N15/00 A ,  C12Q1/02 ,  A61K45/00 ,  A61P43/00 111 ,  A61P25/28 ,  A61P9/04 ,  G01N33/15 Z ,  G01N33/50 Z
Fターム (43件):
2G045AA40 ,  2G045BB22 ,  2G045BB24 ,  2G045BB46 ,  2G045BB52 ,  2G045CB01 ,  2G045CB17 ,  2G045FA16 ,  2G045FB03 ,  2G045FB11 ,  4B024AA01 ,  4B024AA11 ,  4B024BA10 ,  4B024CA01 ,  4B024CA09 ,  4B024CA11 ,  4B024CA20 ,  4B024DA02 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA01 ,  4B024HA11 ,  4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ27 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QQ79 ,  4B063QR32 ,  4B063QR35 ,  4B063QR55 ,  4B063QR59 ,  4B063QS25 ,  4B063QS32 ,  4B063QS38 ,  4B063QX02 ,  4C084AA17 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA15 ,  4C084ZA36 ,  4C084ZC42
引用文献:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る