特許
J-GLOBAL ID:200903049482592478

画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-167885
公開番号(公開出願番号):特開平7-028976
出願日: 1993年07月07日
公開日(公表日): 1995年01月31日
要約:
【要約】【目的】本発明の目的は、画像診断の人的負担を減少させると共に診断精度を向上し得る画像表示装置を提供することである。【構成】本発明は、3次元画像を記憶する画像メモリ3と、前記3次元画像から関心領域を抽出し、前記関心領域を複数の分割領域に分割し、前記各分割領域について複数の異なる視線方向で3次元画像処理に供することにより視線方向の異なる複数の表示画像を各分割領域毎に作成する計算機4と、前記表示画像を表示する画像表示装置6とを具備する。
請求項(抜粋):
3次元画像を記憶する手段と、前記3次元画像から関心領域を抽出する手段と、前記関心領域を複数の分割領域に分割する手段と、前記各分割領域について複数の異なる視線方向で3次元画像処理に供することにより視線方向の異なる複数の表示画像を各分割領域毎に作成する手段と、前記表示画像を表示する手段とを具備することを特徴とする画像表示装置。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  A61B 6/03 360 ,  G06T 15/00
FI (2件):
G06F 15/62 390 B ,  G06F 15/72 450 K
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-219377
  • 特開平3-219377

前のページに戻る