特許
J-GLOBAL ID:200903049493651468

方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  内藤 由美
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-547944
公開番号(公開出願番号):特表2004-515505
出願日: 2001年11月02日
公開日(公表日): 2004年05月27日
要約:
3-オキソ-4-アザステロイドなどのステロイド類の調製のための改善された方法について記載する。このタイプの化合物は5α-リダクターゼ阻害剤活性を有する化合物の調製のために有用であることが知られている。この方法は酢酸アンモニウム、ギ酸アンモニウムおよび/またはプロピオン酸アンモニウムならびに適切な触媒の存在下での対応するステロイドアルケンの水素化を含む。
請求項(抜粋):
酢酸アンモニウム、ギ酸アンモニウムもしくはプロピオン酸アンモニウムまたはこれらの混合物および適切な触媒の存在下で1個以上の二重結合を水素化する段階を含む、ステロイドアルケンの水素化方法。
IPC (2件):
C07J73/00 ,  C12N9/99
FI (2件):
C07J73/00 ,  C12N9/99
Fターム (29件):
4C091AA01 ,  4C091BB01 ,  4C091BB03 ,  4C091CC05 ,  4C091DD01 ,  4C091EE07 ,  4C091FF01 ,  4C091FF02 ,  4C091FF06 ,  4C091FF07 ,  4C091FF08 ,  4C091GG01 ,  4C091GG02 ,  4C091GG05 ,  4C091GG06 ,  4C091GG07 ,  4C091HH01 ,  4C091JJ03 ,  4C091KK01 ,  4C091LL01 ,  4C091MM03 ,  4C091NN01 ,  4C091PA02 ,  4C091PA05 ,  4C091PA06 ,  4C091PA12 ,  4C091PB01 ,  4C091QQ01 ,  4C091RR06
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • アンドロステノン誘導体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平7-509391   出願人:グラクソウェルカムインコーポレーテッド
  • 特開昭60-222497
審査官引用 (2件)
  • アンドロステノン誘導体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平7-509391   出願人:グラクソウェルカムインコーポレーテッド
  • 特開昭60-222497
引用文献:
前のページに戻る