特許
J-GLOBAL ID:200903049508482170

事故通知表示システム及び事故通知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-321121
公開番号(公開出願番号):特開2001-141466
出願日: 1999年11月11日
公開日(公表日): 2001年05月25日
要約:
【要約】【課題】 従来、事故発生時に事故現場位置や状況をリアルタイムに知らせる手段は無かった。【解決手段】 GPS衛星からの信号に基づいて現在位置を指し示す位置情報を得るGPS受信機401と、車の衝突を検出するエアバッグ601と、前記エアバッグの動作に基づいて前記GPS受信機から位置情報を入力し、前記位置情報を予め設定しておいた宛先に無線で送信する無線端末501とを搭載した車301と、通信網を通じて前記位置情報を受信し、前記位置情報に従って最寄りの地図データと共に前記車の発信位置を表示する位置情報管理端末701とを備えた。【効果】 自動車事故などの事故発生の把握と、現場に救助車や救助者を迅速に派遣するシステムが、経済的かつ汎用的に実現できる。
請求項(抜粋):
移動体に携帯され、GPS衛星からの信号に基づいて現在位置を指し示す位置情報を得るGPS受信機と、前記移動体に携帯され、前記移動体の異常を検出する異常検出器と、前記移動体に携帯され、前記異常検出器の動作に基づいて前記GPS受信機から位置情報を入力し、前記位置情報を予め設定しておいた宛先に無線で送信する無線端末と、通信網を通じて前記位置情報を受信し、前記位置情報に従って最寄りの地図データと共に前記移動体の発信位置を表示する位置情報管理端末とを備えたことを特徴とする事故通知表示システム。
IPC (7件):
G01C 21/00 ,  B63B 43/12 ,  G08B 25/00 510 ,  G08B 25/08 ,  G08B 25/10 ,  G08G 1/13 ,  H04Q 7/34
FI (7件):
G01C 21/00 A ,  B63B 43/12 ,  G08B 25/00 510 M ,  G08B 25/08 A ,  G08B 25/10 Z ,  G08G 1/13 ,  H04B 7/26 106 A
Fターム (57件):
2F029AA02 ,  2F029AA04 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC12 ,  2F029AC14 ,  5C087AA02 ,  5C087AA09 ,  5C087AA19 ,  5C087BB10 ,  5C087BB12 ,  5C087BB18 ,  5C087BB65 ,  5C087BB74 ,  5C087BB76 ,  5C087DD03 ,  5C087DD14 ,  5C087DD16 ,  5C087DD49 ,  5C087EE05 ,  5C087EE14 ,  5C087EE18 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF16 ,  5C087FF20 ,  5C087FF23 ,  5C087FF30 ,  5C087GG30 ,  5C087GG37 ,  5C087GG66 ,  5C087GG70 ,  5C087GG83 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180AA25 ,  5H180AA30 ,  5H180BB04 ,  5H180CC04 ,  5H180EE15 ,  5H180FF05 ,  5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067DD28 ,  5K067DD52 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067FF18 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  9A001BB06 ,  9A001DD15 ,  9A001HH34 ,  9A001JJ77 ,  9A001KK56

前のページに戻る