特許
J-GLOBAL ID:200903049508914860

インクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-050122
公開番号(公開出願番号):特開2004-255753
出願日: 2003年02月26日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
【課題】記録動作に不具合を発生させる状態を、新たにセンサを追加することなく検出することができ、装置のコスト増大を抑えつつ使用者の利便性を高めることが可能なインクジェット記録装置を提供する。【解決手段】記録ヘッド303を主走査方向に沿って移動させ且つ、記録媒体を前記主走査方向と交差する副走査方向へと搬送するシリアルプリンタ型のインクジェット記録装置において、記録ヘッド303の移動可能範囲を検出する移動範囲を検出し、その移動可能範囲が適正範囲L0であるか否かを判断する。そして、例えば、移動可能範囲がL1であると判断された場合には、記録ヘッドの移動経路内に障害物が存在すると判断してこれを表示し、また、移動可能範囲がL2であると判断された場合には、記録ヘッド303に対してインクタンク204bが適正に装着されていないと判断し、これを表示する。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
記録ヘッドを主走査方向に沿って移動させ且つ、記録媒体を前記主走査方向と交差する副走査方向へと搬送するインクジェット記録装置であって、 前記記録ヘッドの移動可能範囲を検出する移動範囲検出手段と、 前記移動可能範囲が適正範囲にあるか否かを判断する判別手段と、 前記判別手段によって記録ヘッドの移動範囲が適正範囲でないと判断された場合に所定の制御を行う制御手段とを備えたことを特徴とするインクジェット記録装置。
IPC (1件):
B41J2/01
FI (1件):
B41J3/04 101Z
Fターム (7件):
2C056EA20 ,  2C056EA24 ,  2C056EB11 ,  2C056EB20 ,  2C056EB36 ,  2C056EB44 ,  2C056FA10

前のページに戻る