特許
J-GLOBAL ID:200903049516833062

携帯型水虫治療器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-240455
公開番号(公開出願番号):特開平11-057039
出願日: 1997年08月20日
公開日(公表日): 1999年03月02日
要約:
【要約】【課題】 紫外線ランプ(UVランプ)を用いた水虫治療器に関し、商用電源を必要とせず、使用する場所を限定しない携帯型水虫治療器を得る。【解決手段】 UVランプとして一般殺菌用のUVランプを使用せず、専用のUVランプを使用する。該UVランプは直径6mm程度の石英ガラス管内の両端に電極を設けアルゴンガスを充填密封したものであり、DC/ACコンバータによる高圧電源により点灯させる。該DC/ACコンバータは照度調整機能を有し、患部の症状の程度に合わせて照度を調整することができる。また、前記DC/ACコンバータの直流電源として乾電池等を使用する。
請求項(抜粋):
筐体(2)内において、石英ガラス管内の両端に電極を設けアルゴンガスを充填密封したUVランプ(3)を、直流電源例えば乾電池等を電源としたDC/ACコンバータによる高圧電源により点灯させ、該筐体(2)内に水虫を患った足趾の指先を挿入し、前記DC/ACコンバータ付属の照度調整機能により症状に合った量の紫外線を患部に直接照射することで水虫治療が行えることを特徴とした、携帯型水虫治療器。

前のページに戻る