特許
J-GLOBAL ID:200903049538150198

電動補助自転車の電源用バッテリ収納構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江原 望 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-152723
公開番号(公開出願番号):特開平7-329582
出願日: 1994年06月11日
公開日(公表日): 1995年12月19日
要約:
【要約】【目的】 円柱状バッテリを用いて人力走行の補助にモータの動力を利用する電動補助自転車に搭載されるコンパクトな電源用バッテリの収納構造を提供することにある。【構成】 隣接するNi-Cd電池28aの正極と負極とが相互に入れ代り、Ni-Cd電池28aの周面が相互に接触した状態でNi-Cd電池28aの中心線に対し直角方向へ1列に10個のNi-Cd電池28aを配列した状態で、該下層のNi-Cd電池28a列の上方各凹部に上方Ni-Cd電池28bが落込むように、他のNi-Cd電池28bを重ね、上層の隣接するNi-Cd電池28aの正極と負極とに接続片30の両端をハンダ付けにより電気的かつ機械的に接続し、下層の各Ni-Cd電池28bも同様に相互に接続し、各Ni-Cd電池28a,28bの前端(図では左端)ではNi-Cd電池28aの正極とNi-Cd電池28bの負極とを接続片30で相互に接続した後、筒状の熱収縮性合成樹脂製フイルム31内に、これら上下Ni-Cd電池28a、28bを挿入してから熱収縮性合成樹脂製フイルム31を加熱して熱収縮性合成樹脂製フイルム31を熱収縮させている。
請求項(抜粋):
複数の円柱状バッテリの周面が相互に接触した状態で一方円柱状バッテリがその中心線に対し直角方向へ1列に配列され、該一方の円柱状バッテリ列の一方の各凹部に他方の円柱状バッテリが落込んだ状態で配列されて全体として略角柱状に構成された電源用バッテリ群が、電源補助自転車のフレームに付設される電源用バッテリケース内に嵌装されたことを特徴とする電源補助自転車の電源用バッテリ収納構造。
IPC (3件):
B60K 1/04 ,  B62M 23/02 ,  H01M 2/10
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る