特許
J-GLOBAL ID:200903049538387961

経路探索装置及び経路評価装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-213907
公開番号(公開出願番号):特開平10-062197
出願日: 1996年08月13日
公開日(公表日): 1998年03月06日
要約:
【要約】【課題】 経路のイメージをより人間の感性にマッチして評価することができて、かつ目的地が決定していなくても経路を探索することができる経路探索装置及び、決定した経路がどのようなイメージの経路なのか人間の感性にマッチした評価をすることができる経路評価装置の提供。【解決手段】 本発明の経路探索装置1は、走行の制約条件を入力する手段、走行のイメージを表す評価用語を入力する手段からなる入力装置2と、評価用語と経路あるいは地点の関係を表すデータベース8及び地図道路データ7を備えたデータベース3と、目的地を決定していなくても前記入力装置2により入力された前記制約条件下で評価用語が表すイメージに最も合った経路の候補を前記データベース3を用いて推論・探索する推論部4と、前記推論部4によって探索された経路の候補を表示するCRT(表示手段)5とからなる。
請求項(抜粋):
走行の制約条件を入力する制約条件入力手段と、走行のイメージを表す評価用語を入力する評価用語入力手段と、評価用語と経路又は地点の少なくとも一方との関係を表すデータ及び地図道路データを備えたデータベースと、目的地を決定していなくても前記入力手段により入力された前記制約条件下で評価用語が表すイメージに最も合った経路の候補を前記データベースを用いて推論・探索する推論部と、前記推論部によって探索された経路の候補を表示する表示手段とからなることを特徴とする経路探索装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G06F 17/30 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C 21/00 H ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A ,  G06F 15/40 370 C

前のページに戻る