特許
J-GLOBAL ID:200903049563061027

コンピュータゲーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色 健輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-281623
公開番号(公開出願番号):特開平11-114217
出願日: 1997年10月15日
公開日(公表日): 1999年04月27日
要約:
【要約】【課題】 アイテム選択機能を有するゲーム進行プログラムを実行するコンピュータゲーム装置において、性能のよい特定のゲームアイテムばかりが選択されてゲーム展開が単調になってしまうのを防ぐとともに現実的な金銭感覚をリアルに作用させた緊張感のあるゲームを実行するコンピュータゲーム装置を提供する。【解決手段】 アイテム選択機能において、利用料金情報を含む各ゲームアイテムの情報を、表示手段・音響手段により利用者に提示し、操作入力手段により利用者にゲームアイテムを選択させる(120〜130)。利用者が選択したゲームアイテムの利用料金を、課金装置により適時に徴収する(190)。
請求項(抜粋):
コンピュータゲーム装置であって、次の(1)〜(4)の各要件を備えて構成される。(1)ゲームの映像等を表示する表示手段と、ゲームの効果音等を出力する音響手段と、利用者からの指示を受け付ける操作入力手段と、ゲームの利用料金を徴収する課金手段とを備える。(2)ゲーム装置全体を統括管理するコンピュータにより所定のゲーム進行プログラムを実行する。ゲーム進行プログラムは、多数の選択肢として用意されているゲームアイテムの選択態様を、基本となるゲーム骨格に反映させる機能を備えるとともに、ゲームアイテムを利用者に選択させるアイテム選択機能を備える。(3)利用料金情報を含む各ゲームアイテムの情報がゲーム装置内にあらかじめ設定記憶されており、アイテム選択機能は、表示手段・音響手段により各ゲームアイテムの情報を利用者に提示し、操作入力手段により利用者にゲームアイテムを選択させる。(4)利用者が選択したゲームアイテムの利用料金を、課金装置により適時に徴収する。
IPC (2件):
A63F 9/22 ,  A63F 9/00 512
FI (2件):
A63F 9/22 A ,  A63F 9/00 512 B
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特公平7-041100
  • 特公平7-041100
  • 特公平7-041100

前のページに戻る