特許
J-GLOBAL ID:200903049598313304

表面変性した鉱物性ナノ粒子から形成された界面活性剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 倉内 基弘 ,  風間 弘志
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-581974
公開番号(公開出願番号):特表2004-513758
出願日: 2001年05月09日
公開日(公表日): 2004年05月13日
要約:
本発明は、疎水性有機鎖が表面に結合された金属酸化物、水酸化物及び/又はオキシ水酸化物を基材とするナノメートル寸法を有する少なくとも1種の粒子によって形成された界面活性剤であって、しかも該鎖と該粒子の表面との間の結合は、得られる表面変性粒子が実際の両親媒性的特性を有するように該表面上に不均一に分布されていることからなる界面活性剤に関する。また、本発明は、該タイプの界面活性剤であり得るナノメートル寸法を有する表面変性粒子を含む乳化用組成物、及び該乳化用組成物の製造法にも関する。
請求項(抜粋):
疎水性を有する有機鎖が表面に結合された金属酸化物、水酸化物及び/又はオキシ水酸化物を基材とするナノメートル寸法の少なくとも1種の粒子から形成された界面活性剤であって、該鎖と該粒子の表面との間の結合は、この態様で表面変性された粒子が有効な両親媒性的特性を有するような態様で該表面全体に不均一に分布されていることからなる界面活性剤。
IPC (3件):
B01F17/00 ,  B01F17/42 ,  B01J13/00
FI (3件):
B01F17/00 ,  B01F17/42 ,  B01J13/00 A
Fターム (25件):
4D077AA01 ,  4D077AA09 ,  4D077AB10 ,  4D077AB11 ,  4D077AC02 ,  4D077AC03 ,  4D077CA12 ,  4D077CA18 ,  4D077DB01Z ,  4D077DB06Z ,  4D077DC02Y ,  4D077DD29Y ,  4G065AA02 ,  4G065AA06 ,  4G065AB01Y ,  4G065AB10Y ,  4G065BA07 ,  4G065BB06 ,  4G065CA03 ,  4G065CA04 ,  4G065DA02 ,  4G065DA06 ,  4G065EA01 ,  4G065EA03 ,  4G065FA02

前のページに戻る