特許
J-GLOBAL ID:200903049602667949

成形品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 遠山 勉 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-292099
公開番号(公開出願番号):特開平10-128795
出願日: 1996年11月01日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】【課題】 優れた断熱性、剛性、及び軽量性を同時に具備する熱可塑性樹脂成形品及びその製造方法を提供することを課題とする。【解決手段】 熱可塑性樹脂成形材料からなり、熱可塑性樹脂成形材料からなる成形品であって、無発泡の前記成形材料からなる表面層及び発泡した前記成形材料からなる内層から構成される多層構造の部位と、無発泡の前記成形材料のみからなる部位とを有する成形品とする。また、先端部の設定温度を後方部の設定温度より高くした加熱シリンダー内で溶融した発泡性熱可塑性樹脂成形材料を、前記成形品の容積の10〜95%の容積としたキャビティー内に射出充填した後、前記金型面に接する表面層が固化し、内層が溶融している状態まで一次冷却し、次いでキャビティーの容積を成形品の容積まで拡大し、内層の少なくとも一部を発泡させた後、二次冷却を行って成形品を取り出すことにより成形品を製造する。
請求項(抜粋):
熱可塑性樹脂成形材料からなる成形品であって、無発泡の前記成形材料からなる表面層及び発泡した前記成形材料からなる内層から構成される多層構造の部位と、無発泡の前記成形材料のみからなる部位とを有する、成形品。
IPC (4件):
B29C 45/16 ,  B29C 45/00 ,  B32B 5/18 ,  B29K105:04
FI (3件):
B29C 45/16 ,  B29C 45/00 ,  B32B 5/18
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る