特許
J-GLOBAL ID:200903049604189955

携帯端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-282952
公開番号(公開出願番号):特開2004-120513
出願日: 2002年09月27日
公開日(公表日): 2004年04月15日
要約:
【課題】使用する機能に適した形態となる形態端末装置を提供することを課題とする。【解決手段】表示部12には表示板16が設けられ、全てのモードで使用する基本操作部28が設けられている。操作部14には、携帯端末として使用する際に必要な操作ボタン26が設けられている。連結部18の中心軸24の回りに回動可能な回動部20が設けられ、中心軸24と直交する方向に回転軸22が立設されている。表示部12は回転軸22の回りに180°回動可能に支持され、収納時には表示面32を操作面30と合わせて閉じることができ、また表示部12を回動させ表示面32を外に向けて閉じることもできる。表示部12を回転軸22の回りに180°回転させ(B)表示部と回動部を閉じると、表示面32を外に向けた状態で折畳まれる(C)。この状態ではTVやゲーム等にモードが切り替わり、基本操作部28で操作する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
画像表示を行なう画像表示部とボタン操作を行なう操作部とを連結部で回動可能に連結した携帯端末装置であって、前記連結部に対して前記画像表示部を表裏反転可能に連結する連結手段を設けた携帯端末装置。
IPC (1件):
H04M1/02
FI (2件):
H04M1/02 C ,  H04M1/02 A
Fターム (4件):
5K023AA07 ,  5K023BB11 ,  5K023DD08 ,  5K023HH07
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 携帯型無線通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-110278   出願人:松下電器産業株式会社
  • 折り畳み式携帯型電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-196385   出願人:埼玉日本電気株式会社
  • 携帯端末
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-245552   出願人:三洋電機株式会社
審査官引用 (3件)
  • 携帯型無線通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-110278   出願人:松下電器産業株式会社
  • 折り畳み式携帯型電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-196385   出願人:埼玉日本電気株式会社
  • 携帯端末
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-245552   出願人:三洋電機株式会社

前のページに戻る