特許
J-GLOBAL ID:200903049638259731

口唇用化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹井 増美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-037916
公開番号(公開出願番号):特開平7-223925
出願日: 1994年02月10日
公開日(公表日): 1995年08月22日
要約:
【要約】【目的】 保湿性に優れ、口唇の保護効果を有し、口唇の乾燥を伴う口唇炎を有効に予防及び改善し得る、安全且つ安定な口唇用化粧料を提供する。【構成】 ジグリセリンと分岐鎖を有する炭素数16〜18のモノカルボン酸とのエステルと、炭素数6〜10のジカルボン酸との縮合生成物であって、水酸基価が80〜160の範囲である油剤を、好ましくは20重量%〜95重量%配合して口唇用化粧料を得る。油剤自体の保湿性が高く、口唇を乾燥から保護して、口唇炎を有効に予防し且つ改善することができる。さらに、皮膚刺激性,皮膚感作性等が認められず、酸化安定性,製品安定性等にも優れる。
請求項(抜粋):
ジグリセリンと分岐鎖を有する炭素数16〜18のモノカルボン酸とのエステルと、炭素数6〜10のジカルボン酸との縮合生成物であって、水酸基価が80〜160の範囲である油剤を配合することを特徴とする、口唇用化粧料。
IPC (3件):
A61K 7/025 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/48

前のページに戻る