特許
J-GLOBAL ID:200903049710472119

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-098108
公開番号(公開出願番号):特開平11-281193
出願日: 1998年03月27日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 蒸気圧縮式冷凍装置の圧縮排熱を回収し、排熱で吸収式冷凍装置の再生器を駆動する。蒸気圧縮サイクルと吸収サイクル併用のハイブリッド型空調機。【解決手段】 冷房サイクルでは蒸気圧縮式冷凍装置の凝縮器は室外熱交換器に、蒸発器は室内熱交換器に相当し、圧縮サイクル1が圧縮後凝縮器で液化した後、蒸発器で蒸発し、再び圧縮機に至り室内を冷房する。このとき圧縮機及び駆動用モータは高温に発熱し、この排熱を併設されている吸収式冷凍装置の再生器21の熱源として用い、吸収剤を加熱し冷媒を吐出し、凝縮器で液化後、蒸発器23で蒸発する。そのときの気化熱で圧縮式冷凍装置の過冷却増進に利用する。そして蒸発冷媒を吸収器24で吸収後、再び再生器21に供給して冷房サイクルをくりかえす。圧縮式冷凍装置の冷却効果増大分は図中の圧縮式サイクル1の点線部分に示す領域となる。
請求項(抜粋):
吸収剤を加熱して冷媒を吐き出す再生器と、冷媒を凝縮する凝縮器と、冷媒を蒸発する蒸発器と、蒸発した冷媒を吸収剤に吸収する吸収器とから構成される吸収式冷凍装置の吸収サイクルと、冷媒を圧縮する圧縮機と、冷媒を凝縮する凝縮器と、冷媒を蒸発する蒸発器とから構成される蒸気圧縮式冷凍装置の蒸気圧縮サイクルとからなる空気調和機。
IPC (2件):
F25B 25/02 ,  F25B 27/02
FI (2件):
F25B 25/02 A ,  F25B 27/02 K
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 複合冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-093697   出願人:三菱重工業株式会社
  • 特開昭62-190364
  • 特開昭62-190364

前のページに戻る