特許
J-GLOBAL ID:200903049731418670

プレー表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-125657
公開番号(公開出願番号):特開平10-314357
出願日: 1997年05月15日
公開日(公表日): 1998年12月02日
要約:
【要約】【課題】 プレー表示装置において、どこでどのような動きをしているかの情報をリアルタイムに知る。また、競技中の両チーム及び各プレーヤの総移動距離、総キック回数等の統計データをリアルタイムに表示する。また、ボール及び各プレーヤの位置情報画像と、カメラで撮影した画像とを同期して表示し、競技に対する興味を持続する。【解決手段】 競技用ボール及びプレーヤに装着可能であり、かつ、無線でその位置座標を定期的に送信する情報発信手段と、該発信情報を送受信する無線送受信手段と、前記発信情報とその受信時の時間情報を蓄積するデータ蓄積手段と、該データ蓄積手段からボール及び各プレーヤに装着した情報発信手段の位置座標及び時間の情報を読み出す中央制御手段と、読み出された情報に基づいて画像を生成する画像処理手段と、この生成された画像を表示する画像表示手段とを具備することを特徴とするプレー表示装置。
請求項(抜粋):
競技用ボール及びプレーヤに装着可能であり、かつ、無線でその位置座標を定期的に送信する情報発信手段と、該発信情報を送受信する無線送受信手段と、前記発信情報とその受信時の時間情報を蓄積するデータ蓄積手段と、該データ蓄積手段からボール及び各プレーヤに装着した情報発信手段の位置座標及び時間の情報を読み出す中央制御手段と、読み出された情報に基づいて画像を生成する画像処理手段と、この生成された画像を表示する画像表示手段とを具備することを特徴とするプレー表示装置。
IPC (3件):
A63B 69/00 ,  A63B 71/06 ,  G09F 9/00 364
FI (4件):
A63B 69/00 A ,  A63B 69/00 C ,  A63B 71/06 B ,  G09F 9/00 364 Z

前のページに戻る