特許
J-GLOBAL ID:200903049768670468

活性炭繊維製造用金属含有ピッチの製造方法、活性炭繊維の製造方法および活性炭繊維

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-067870
公開番号(公開出願番号):特開平8-259957
出願日: 1995年03月27日
公開日(公表日): 1996年10月08日
要約:
【要約】【目的】本発明は、細孔容積が大きい活性炭繊維を高い炭化収率で製造する方法を提供することを主な目的とする。【構成】1.低軟化点ピッチと有機金属化合物の炭化水素溶液とを混合し、次いで混合物を減圧蒸留して炭化水素を除去した後、得られた蒸留ピッチと高軟化点ピッチとを混合することを特徴とする活性炭繊維製造用金属含有ピッチの製造方法;該ピッチを使用する活性炭繊維の製造方法;および得られた活性炭繊維。
請求項(抜粋):
低軟化点ピッチと有機金属化合物の炭化水素溶液とを混合し、次いで混合物を減圧蒸留して炭化水素を除去した後、得られた蒸留ピッチと高軟化点ピッチとを混合することを特徴とする活性炭繊維製造用金属含有ピッチの製造方法。
IPC (5件):
C10C 3/06 ,  C10C 1/16 ,  C10C 3/02 ,  D01F 9/12 ,  D01F 9/145
FI (5件):
C10C 3/06 ,  C10C 1/16 ,  C10C 3/02 Z ,  D01F 9/12 ,  D01F 9/145
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-098624
  • 導電性多孔質炭素材の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-303382   出願人:興亜石油株式会社
  • 特開昭62-152534
全件表示

前のページに戻る