特許
J-GLOBAL ID:200903049779585659

アルカリ性亜鉛めっき

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 基弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-037738
公開番号(公開出願番号):特開平8-209393
出願日: 1995年02月03日
公開日(公表日): 1996年08月13日
要約:
【要約】【目的】 不純物とされていた金属がめっき外観に悪影響を与えにくく、皮膜の物性および耐食性がよく、従来のアルカリ性亜鉛系合金めっき浴より廃水処理を容易にするアルカリ性亜鉛系合金めっき浴を提供する。【構成】 亜鉛濃度6〜40g/l、カ性ソーダ濃度60〜200g/l(コロイダルシリカでは120〜200g/l)、溶解しているシリカをシリカ濃度として0.01〜100g/l、鉄、コバルト、ニッケルのうち一種または二種以上を3〜100mg/l、添加剤として光沢剤を含有し、更にキレート剤を含むか、または含まないアルカリ性亜鉛めっき浴。
請求項(抜粋):
亜鉛濃度6〜40g/l、カ性ソーダ濃度60〜200g/l、コロイダルシリカを除く、溶解しているシリカをシリカ濃度として0.01〜100g/l、鉄、コバルト、ニッケルのうち一種または二種以上を3〜100mg/l、添加剤として光沢剤を含有し、更にキレート剤を含むか、または含まないアルカリ性亜鉛めっき浴。
IPC (3件):
C25D 15/02 ,  C25D 3/22 ,  C23C 28/00
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る