特許
J-GLOBAL ID:200903049786607544

リパーゼ阻害剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇佐見 忠男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-031955
公開番号(公開出願番号):特開2001-226274
出願日: 2000年02月09日
公開日(公表日): 2001年08月21日
要約:
【要約】【課題】 本発明の課題は、ヒトや動物の肥満や肥満に伴う疾病を抑制、予防し、更には皮膚の中性脂肪にもとずく炎症を防止することにある。【解決手段】 グアバ葉、ホップ、ラフマ葉、ギムネマ葉、サンシシから選ばれる1種または2種以上の生薬もしくはそれらの抽出物を含有するリパーゼ阻害剤を提供する。これら生薬もしくは抽出物は脂質の消化吸収に関与する膵リパーゼの作用を阻害することによって、体内への脂質の蓄積を抑える。
請求項(抜粋):
グアバ葉(Psidium guajava L.:バンジロウ属)、ホップ(Humulus lupulus L.:カラハナソウ属)、ラフマ葉(Apocynum venetum L.:バシクルモン属)、ギムネマ葉(Gymnema sylvestre (Retz .)Schult :ホウライアオカズラ属)、サンシシ(Gardenia jasminoides var.grandiflora(Lour.)Makino :クチナシ属)から選ばれる1種または2種以上の生薬もしくはそれらの抽出物を含有することを特徴とするリパーゼ阻害剤
IPC (7件):
A61K 35/78 ,  A23K 1/16 304 ,  A23K 1/18 ,  A23L 1/30 ,  A61K 7/00 ,  A61P 3/04 ,  C12N 9/99
FI (7件):
A61K 35/78 C ,  A23K 1/16 304 C ,  A23K 1/18 A ,  A23L 1/30 B ,  A61K 7/00 K ,  A61P 3/04 ,  C12N 9/99
Fターム (28件):
2B005AA05 ,  2B005AA06 ,  2B150AA01 ,  2B150AA06 ,  2B150AB10 ,  2B150DD32 ,  2B150DD57 ,  4B018MD48 ,  4B018MD61 ,  4B018MD62 ,  4B018ME01 ,  4B018MF01 ,  4C083AA111 ,  4C083CC02 ,  4C083EE12 ,  4C088AB14 ,  4C088AB34 ,  4C088AB57 ,  4C088AB99 ,  4C088BA09 ,  4C088BA10 ,  4C088CA03 ,  4C088MA07 ,  4C088MA52 ,  4C088MA63 ,  4C088NA14 ,  4C088ZC20 ,  4C088ZC33

前のページに戻る