特許
J-GLOBAL ID:200903049810127966

抵抗溶接方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 欣一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-058686
公開番号(公開出願番号):特開平10-249537
出願日: 1997年03月13日
公開日(公表日): 1998年09月22日
要約:
【要約】【課題】 板厚の異なる複数枚の板材を重ね合わせたワークを1対の電極チップを有するスポット溶接ガンにより、薄板側でのスパッタやチップ溶着を生ずることなく良好に溶接できるようにする。【解決手段】 薄板b側に位置する一方の電極チップ5のワークWに対する加圧力FUを他方の電極チップ3のワークWに対する加圧力FLよりも大きくする。薄板b側の接触圧力が大きくなり、接触抵抗の減少により薄板b側のナゲットNが厚板a側のナゲットNより小さくなる。
請求項(抜粋):
板厚の異なる複数枚の板材を重ね合わせたワークを1対の電極チップを有するスポット溶接ガンで抵抗溶接する方法において、板厚の薄い板材側に位置する一方の電極チップのワークに対する加圧力を他方の電極チップのワークに対する加圧力よりも大きくすることを特徴とする抵抗溶接方法。
IPC (3件):
B23K 11/11 540 ,  B23K 11/11 520 ,  B23K 11/24 336
FI (3件):
B23K 11/11 540 ,  B23K 11/11 520 ,  B23K 11/24 336
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
  • 抵抗溶接機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-098519   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る