特許
J-GLOBAL ID:200903049812547253

ガスケット等のゴム部品、及び該ゴム部品の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-347485
公開番号(公開出願番号):特開平10-183102
出願日: 1997年12月17日
公開日(公表日): 1998年07月14日
要約:
【要約】【課題】 スライド窓等の被シール部材との摩擦係数を減少させ且つ騒音発生を抑えることのできるガスケット等のゴム部品を提供する。【解決手段】 本発明は、自動車におけるスライド窓ガラス用ガスケット等のゴム部品に関する。該部品は少なくとも窓(18)と接触するように形成された部分にシーリング舌片(16)を有している。該シーリング舌片は、エチレン-アクリレート(及び/又はメタクリレート)-アクリル酸(及び/又はメタクリル酸)三元共重合体を備え、且つ、着色充填材又は窓の摩擦を大きく減少させ、ノイズ(キイキイ音)の発生を防止し得る層状充填材を含んでいる。
請求項(抜粋):
シーリング用ガスケット等のゴム部品であって、表面部分の少なくとも一部に、外観目的又は摩擦減少目的の為の物質からなる薄層を備えており、前記物質は、エチレンと、少なくとも1つのアクリル誘導体又はメタクリル誘導体とを基体とし、前記部品のゴム部に接着する可撓性フィルムを形成する共重合体であり、且つ、該物質には、黒鉛、二硫化モリブデン、タルク又は雲母等の層状充填材又は着色充填材が分散されて含まれていることを特徴とするゴム部品。
IPC (6件):
C09K 3/10 ,  B60J 5/00 ,  F16J 15/10 ,  C09D 7/12 ,  C09D123/08 ,  C09D133/08
FI (6件):
C09K 3/10 R ,  F16J 15/10 Y ,  C09D 7/12 ,  C09D123/08 ,  C09D133/08 ,  B60J 5/00 501 F

前のページに戻る