特許
J-GLOBAL ID:200903049845602730

薄いスラブの鋳造装置用のモールド幅広側壁を製作する方法およびこの方法を実施するための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 武久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-076825
公開番号(公開出願番号):特開平6-315741
出願日: 1993年04月02日
公開日(公表日): 1994年11月15日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 上縁から出発して側部と下部で終わっている拡大範囲4を有する、薄いスラブの鋳造装置用のモールド幅広側壁1を製作する方法において、実質的に銅からなる5〜50mmの厚さの幅広側壁1に、引張り状態での成形あるいは引張りと圧縮の状態での成形によって、拡大範囲が形成される。【効果】 任意の形状および寸法の拡大範囲を、少ない装置コストでかつ省材料および省エネルギー的に成形することができる。
請求項(抜粋):
上縁から出発して側部と下部で終わっている拡大範囲を有する、薄いスラブの鋳造装置用のモールド幅広側壁を製作する方法において、実質的に銅からなる5〜50mmの厚さの幅広側壁(1)に、引張り状態での成形あるいは引張りと圧縮の状態での成形によって、拡大範囲(4)を形成することを特徴とする薄いスラブの鋳造装置用のモールド幅広側壁を製作する方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-050048
  • 特開昭57-195549

前のページに戻る