特許
J-GLOBAL ID:200903049871945610

筋活動測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中井 宏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-130276
公開番号(公開出願番号):特開2000-316827
出願日: 1999年05月11日
公開日(公表日): 2000年11月21日
要約:
【要約】【課題】リハビリなどの運動訓練が効果的・効率的にできるようにした筋活動測定装置を提供する。【解決手段】筋肉を運動させたときに筋電センサーSによって検知された最大活動筋電位を、基準測定データとして記憶する記憶手段10と、測定指標にすべき筋電位信号の基準測定データに対する割合を設定する測定指標設定手段(1)と、筋電センサーSから筋電位信号を入力する毎に、その検知信号に対して、測定指標設定手段(1)によって設定された割合を基にして、筋電位変倍データを算出する筋電位レンジ変更手段(1)と、筋電位信号のレベルに応じた測定信号を、筋電位変倍データに応じて、体感信号の形で変化させて出力する体感信号出力手段6,7,8とを備える。
請求項(抜粋):
筋電センサーによって検知された筋電位信号を入力して、その筋電位信号のレベルに応じた測定信号を出力するようにした筋活動測定装置において、筋肉を運動させたときに筋電センサーによって検知された最大活動筋電位を、基準測定データとして記憶する記憶手段と、測定指標にすべき筋電位信号の基準測定データに対する割合を設定する測定指標設定手段と、筋電センサーから筋電位信号を入力する毎に、その検知信号に対して、上記測定指標設定手段によって設定された割合を基にして、筋電位変倍データを算出する筋電位レンジ変更手段と、上記筋電位信号のレベルに応じた測定信号を、上記筋電位変倍データに応じて、体感信号の形で変化させて出力する体感信号出力手段とを備えたことを特徴とする筋活動測定装置。
IPC (3件):
A61B 5/0488 ,  A61B 5/22 ,  A63B 23/00
FI (3件):
A61B 5/04 330 ,  A61B 5/22 A ,  A63B 23/00 Z
Fターム (8件):
4C027AA04 ,  4C027CC00 ,  4C027DD07 ,  4C027HH00 ,  4C027HH06 ,  4C027KK01 ,  4C027KK03 ,  4C027KK05

前のページに戻る