特許
J-GLOBAL ID:200903049892757601

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-085471
公開番号(公開出願番号):特開2002-287449
出願日: 2001年03月23日
公開日(公表日): 2002年10月03日
要約:
【要約】【課題】最近の胴内排紙の複合機などは、用紙が排紙されたか否かの視認が困難であった。【解決手段】胴内排紙の画像形成装置の前カバーに、排紙口から横方向に用紙サイズ分はなれた位置に稜線を設けることにより、排紙されたときの用紙の前端位置が視認しやすくなる。
請求項(抜粋):
スキャナ部と、胴内排出トレイと、排出口と、前カバーを有する画像形成装置において、前記スキャナ部は、画像形成装置本体の最上部にレイアウトされ、前記排紙口は画像情報を印字された用紙を前記排紙トレイに対して略水平方向に排紙し、この排紙された用紙が胴内排紙トレイに対して自然に落下する位置にあり、前記胴内排紙トレイは、画像形成装置の作像部より上にかつ前記スキャナ部より下にあり、本体前面から印字排出された用紙を取り出せるように前面が開けており、さらに排紙口側が低くなるようになだらかな傾斜をもっており、前記前カバーの前面には横方向に並ぶ第1の面と第2の面とが有り、この第1の面と第2の面から作られる稜線は、前記胴内排紙トレイの排紙された用紙の前端と横方向に略同一の位置になっていることを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/00 550 ,  B65H 31/02
FI (2件):
G03G 15/00 550 ,  B65H 31/02
Fターム (11件):
2H071AA35 ,  2H071AA42 ,  2H071DA02 ,  2H071DA05 ,  2H071DA24 ,  2H071EA04 ,  3F054AA01 ,  3F054AB01 ,  3F054AC01 ,  3F054BA13 ,  3F054DA16
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 多機能画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-138387   出願人:三田工業株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-144940   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-144939   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る